ランチョンマット専門通販サイト ショクノキャンバス

購入品数に関係なく送料無料!

女性用ランチョンマット
男性用ランチョンマット

人気のタグ

ランチョンマットに関するFAQ

ランチョンマット専門通販サイト 食のキャンバスとは

名前の由来:食卓の上に色とりどりの主食、主菜、副菜、さらにランチョンマットを配置するさまを一種の芸術として捉えました。
その芸術のお助けをするのが私たちがそろえる、多様なランチョンマットになっております。
芸術はその日の気分によって変わると言います。
そのお助けを出来れば幸いです。

 

ランチョンマット専門通販サイト 食のキャンバスの目指す立ち位置

このサイトを訪れれば、あなたがもとめるドンピシャの最適ランチョンマットを見つけられることを目標とします。
専門店ということもあり、少しお高いですが、その分デザイン性・機能性に富んでおります。
そのために、私たちは全力でサイトの運営に取り組んでまいります。

 

私たちが考えるランチョンマット

机の上にあるという概念を取り払い、食を彩るマットをランチョンマットと考えます。
この私たちのポリシーによって、あなたの需要に全力で答えます。

 

食のキャンバスのサイトの特徴

一つの商品を一挙にまとめるのではなく、シリーズとして分けることで、サイトの見た目に統一感を与えるように努めています。

 

材質について

私たちはあなたにぴったりの要望に応えるために、マットの材質についても意識しております。

 

【珪藻土】
メリット:吸水性・消臭効果・調湿作用に長けた
デメリット:もろい、粉塵が発生

 

【PVC】
メリット:油・薬品・擦れ・紫外線・熱・雨水・に強く、絶縁性がある
デメリット:低温には弱い

 

【麻】
メリット:通気性がよく、耐久性が高く、吸水性と速乾性に優れる
デメリット:しわになりやすい

 

【ポリプロピレン】
メリット:優れた引張強度・衝撃強度・圧縮強度・耐摩耗性を備え、さらに耐熱性、耐薬品性、光沢性を兼ね備える
デメリット:日光に弱い、接着性が悪い、熱膨張性が大きい=温度変化に弱い

 

【木材パルプ紙】
メリット:再生可能な資源であり、環境への影響が少ない
デメリット:耐久性は弱い、変色可能性あり

 

【シリコン】
メリット:耐熱性・耐寒性に優れ、電気絶縁性があり、耐水性もあり、耐久性も高く、コーティング機能がある。

 

【シリカゲル】
メリット:吸湿性、再利用可能性、無毒性、安定性がある。
デメリット:吸湿制限はある、粉塵の可能性

 

【ポリエステル】
メリット:耐久性が高く、軽量で、速乾性が高く、防虫・防カビ性能のある
デメリット:静電気、吸湿性の低さ

 

【合皮】
メリット:輝きがあり、耐水性が高い
デメリット:通気性が悪い・柔軟性が低い

 

などの商品があります。一概にメリットばかりではありませんが、とても良い素材がそろっています。是非ご検討ください

 

お手入れについて

【中性洗剤とスポンジでのお手入れ】
・pvc
・シリコン
・ポリエステル
・合皮製

 

【使い捨て】
・木材パルプ紙

 

【麻】
一般的には洗濯機で洗えます。

 

【珪藻土】
水洗い絶対禁止→水を吸収しすぎてしまう。